フィッティング手順



  1. インタビュー
    現在の聴えについて、詳しくお話をうかがいます。

  2. 補聴器装用に限定した聴力測定
    気導・骨導純音聴力と、その他に、語音明瞭度、不快レベルなど、必要に応じて詳しくお測りします。

  3. 機種の選定
    聴力等の結果、ご本人の希望、ご予算などから、どの機種にするかを決めます。

  4. 耳型採取
    お客様の耳の形に合わせて耳型を採ります。
    この耳型に基づいて、オーダーメイド耳穴式補聴器の外形が作られます。
    また、耳かけ形補聴器とポケット形補聴器用のイヤモールドもこの耳型から作られます。
    耳型がいかに正確に採れているかで、補聴器の形状とお耳との適合性が決まります。

  5. 補聴器の装着指導、装用感の確認
    出来上がった補聴器の耳への装着をご指導いたします。
    また、補聴器の形状が耳にうまく適合しているか確かめます。
    適合が十分でない場合は、形状修正、おるいは作り直しをいたします。
    音に違和感が無いかどうか確認します。

  6. 補聴効果の測定
    色々な種類の音や声を用いて補聴効果(補聴器の装用による聴こえの改善度)を測定します。
    補聴効果が十分でなければ、十分になるまで調整を行います。

  7. 補聴器の実装使用
    約一週間実際に、補聴器をご使用いただきます。必要ならば調整いたします。
    上手にご使用なられるまで、一緒に調整いたします。

  8. アフターケア
    その後も定期的にご来店いただき、補聴器のクリーニング、点検調整と必要に応じて聴力の測定を行います。
    聴力に変化があれば、それに合わせて補聴器を調整します。
    クリーニング等のメンテナンスは「無料」です。
    ●修理でお預かりする場合は、貸出し用補聴器をご用意します。

デコレーション
●ご来店が難しい方ご自宅への出張訪問致します。ご相談下さい。 デコレーション